谷古宇彰夫様 2024年12月24日 sommyo 谷古宇 彰夫様 ■戒名 慈光彰道信士 じこうしょうどうしんじ 没年月日 : 令和5年12月9日 81 歳 ♪般若心経 https://netreien.net/wp-content/uploads/hannyasingyou1.mp3 故人様が安らかでありますようにお祈り申し上げます。 あわせてこちらもご覧ください。 24件のコメント おハナちゃん、頑張ってきれいに咲いてくれてます。法要からだから本日で10日目ですね。ありがたいことです。 最初はからしてしまうことがありましたが、少しずつコミュニケーションができるようになってきた気がします。嬉しいです。 お花ちゃんからもたくさんのことを学ばせてもらっています。まま子さん、親父殿、ご先祖様、実家からの荷物さん、そしてお花ちゃん、おうちにきてくれてありがとう。 返信 全体はこんな感じです。 返信 なんと早速つぼみの花々が咲き始めてくれました。 感動です。 返信 このこはゆっくりさんです。 返信 可愛らしいですね。 返信 華やかに花びらがひらいてます。 返信 こんにちは。昨日のお花さん、今日はさらに華やかに花びらがひろがり、つぼみは少しずつほころんできました。嬉しいし感動です。エネルギーをすごく分けていただいてます。 返信 その4 返信 その3 返信 その2 返信 令和7年春彼岸 の準備ができました。 お花を選ぶのにかなり時間が かかりましたが 今回は このお花に 強く 引かれました。 1つはすでに花が満開なお花と その他は まだつぼみ なお花 で 現在と 未来 を表しているようです。 梅の 花も入っていて 季節感も味わえるかと思います。どの子もしっかりとした枝や茎で野生あふれるエネルギーを感じました。あと親父殿が生前行きたがってた東武ストアの手作りぼたもち。大きくて食べ買いもあって小豆がふっくらとしていて。気に入ってもらえると嬉しいです。外はだいぶ日が伸びてきました。今日は本当に良い天気で法要日和。写真を送ります。 返信 令和7年春の花法要無事に終わりましたね。 オンラインから私とママこさん2人参加させていただきました。 お骨仏様の周りにはたくさんのお花が飾られて華やかでおごそかで神秘的で。とても綺麗でした。 そして何より心のこもったお式で大変温かさを感じました。 お骨仏様という選択をさせていただいたこと、本当に良かったなと実感した瞬間でもありました。 さて、我が家のお彼岸準備はお掃除は済ませてますので この後お花やお供え物を 買いに行ってきます。楽しみにしていてくださいね。 返信 いつもありがとうございます。今日はいよいよ日光で納骨式ですね。こちらは曇り空でもうすぐ雨になりそうです。日光はどうでしょうか。良い天気で紅葉やお花が見れると良いですね。こちらは駅のロータリーにある木々にお花が咲きました。まだ朝と夜で寒暖差厳しいですが、少しずつ春が近づいているんだなと。懐かしいかと思いますが、ロータリーもだいぶ変わりましたよ。写真を送ります。 今日も良い1日になりますように。 返信 いつもありがとうございます。 今日は朝から寒い1日となりました。 予報では曇りでしたが、なんと日が出てくれました。めぐみの太陽光はほんの一瞬でしたが明るく暖かくて本当にありがたいですね。 さて数日前、今年初雪が見られました。 なんとその日つがいと思われる小鳥さんが我が家のベランダへ遊びに来てくれました。ちょうどおやじ殿の話をしていた時だったのでびっくり。その時の写真を送ります。 今日も夜はもしかしたら雪が降るかも。 駅前のロータリーの木には梅が咲き始めましたよ。寒くても春は近づいているようです。今度写真送りますね。 返信 今日は祝日でしたね。先週は寒かったですが、下弦の月が見えたり良いことがたくさんありました。 明日からはまた少し暖かい日が続きそうです。 納骨式は3月15日とのこと。 花法要もありますね。 紅葉とか梅桜とか風情な景色が見られるかも。 お楽しみに。 寒い日は夜景がきれいです。 なんともいえない空の色。 写真を送ります。伝わるとよいのですが。 本日もありがたい1日でした。ありがとうございます。 返信 今回もお花特集です。 自転車屋さんの前のお花屋さん、リニューアルしてこんなに可愛い感じになりました。 店舗はお客様がいたので外にでてるお花を何とかパチリ。 返信 返信 2月に入り、しばらくたちました。 一番寒い時期、今日は風が一段と強いですね。 一方で、日が少しずつのびてきているような気が。 あとお日さまがでてくれるは本当にありがたいです。自然のエネルギーを大切にいただいてます。 梅や桜が咲くのはまだ先になりそうですが、お花の写真を送ります。少しでも季節を感じていただけるかなと。 返信 2025年1月1日、2日と良い天気に恵まれました。 御日様のエネルギーが強くまた暖かく心身に染み入るように感じます。 私と母様は朝昼晩の食事前に日々お祈りしてお話しをしていますが、ネットが苦手な母様が朝はこの霊園をみて挨拶しているそうですよ。 私はさっき親父殿を思い出しました。 ただありがたい、ありがとうございます。 返信 本日こうして大晦日を迎えることができました。 自分自身、母様、親父殿、ご先祖様、支えてくださった様々な人々やものたち、そして仏様神様、自然に感謝します。 ありがとうございます。 これからも1日1日を感謝して大切に過ごします。 返信 その様子4 返信 その様子3 返信 その様子2 返信 2024年12月9日 一周忌 長いような、あっという間のような時間。 こうして親父殿、ご先祖様、ままさんと私と、家族で迎えられたこと、本当に感謝です。 ありがとうございます。 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 添付ファイル アップロードファイルの最大サイズ: 5 MB。 画像, 音声, 動画, 文書 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ
おハナちゃん、頑張ってきれいに咲いてくれてます。法要からだから本日で10日目ですね。ありがたいことです。 最初はからしてしまうことがありましたが、少しずつコミュニケーションができるようになってきた気がします。嬉しいです。 お花ちゃんからもたくさんのことを学ばせてもらっています。まま子さん、親父殿、ご先祖様、実家からの荷物さん、そしてお花ちゃん、おうちにきてくれてありがとう。 返信
令和7年春彼岸 の準備ができました。 お花を選ぶのにかなり時間が かかりましたが 今回は このお花に 強く 引かれました。 1つはすでに花が満開なお花と その他は まだつぼみ なお花 で 現在と 未来 を表しているようです。 梅の 花も入っていて 季節感も味わえるかと思います。どの子もしっかりとした枝や茎で野生あふれるエネルギーを感じました。あと親父殿が生前行きたがってた東武ストアの手作りぼたもち。大きくて食べ買いもあって小豆がふっくらとしていて。気に入ってもらえると嬉しいです。外はだいぶ日が伸びてきました。今日は本当に良い天気で法要日和。写真を送ります。 返信
令和7年春の花法要無事に終わりましたね。 オンラインから私とママこさん2人参加させていただきました。 お骨仏様の周りにはたくさんのお花が飾られて華やかでおごそかで神秘的で。とても綺麗でした。 そして何より心のこもったお式で大変温かさを感じました。 お骨仏様という選択をさせていただいたこと、本当に良かったなと実感した瞬間でもありました。 さて、我が家のお彼岸準備はお掃除は済ませてますので この後お花やお供え物を 買いに行ってきます。楽しみにしていてくださいね。 返信
いつもありがとうございます。今日はいよいよ日光で納骨式ですね。こちらは曇り空でもうすぐ雨になりそうです。日光はどうでしょうか。良い天気で紅葉やお花が見れると良いですね。こちらは駅のロータリーにある木々にお花が咲きました。まだ朝と夜で寒暖差厳しいですが、少しずつ春が近づいているんだなと。懐かしいかと思いますが、ロータリーもだいぶ変わりましたよ。写真を送ります。 今日も良い1日になりますように。 返信
いつもありがとうございます。 今日は朝から寒い1日となりました。 予報では曇りでしたが、なんと日が出てくれました。めぐみの太陽光はほんの一瞬でしたが明るく暖かくて本当にありがたいですね。 さて数日前、今年初雪が見られました。 なんとその日つがいと思われる小鳥さんが我が家のベランダへ遊びに来てくれました。ちょうどおやじ殿の話をしていた時だったのでびっくり。その時の写真を送ります。 今日も夜はもしかしたら雪が降るかも。 駅前のロータリーの木には梅が咲き始めましたよ。寒くても春は近づいているようです。今度写真送りますね。 返信
今日は祝日でしたね。先週は寒かったですが、下弦の月が見えたり良いことがたくさんありました。 明日からはまた少し暖かい日が続きそうです。 納骨式は3月15日とのこと。 花法要もありますね。 紅葉とか梅桜とか風情な景色が見られるかも。 お楽しみに。 寒い日は夜景がきれいです。 なんともいえない空の色。 写真を送ります。伝わるとよいのですが。 本日もありがたい1日でした。ありがとうございます。 返信
2月に入り、しばらくたちました。 一番寒い時期、今日は風が一段と強いですね。 一方で、日が少しずつのびてきているような気が。 あとお日さまがでてくれるは本当にありがたいです。自然のエネルギーを大切にいただいてます。 梅や桜が咲くのはまだ先になりそうですが、お花の写真を送ります。少しでも季節を感じていただけるかなと。 返信
2025年1月1日、2日と良い天気に恵まれました。 御日様のエネルギーが強くまた暖かく心身に染み入るように感じます。 私と母様は朝昼晩の食事前に日々お祈りしてお話しをしていますが、ネットが苦手な母様が朝はこの霊園をみて挨拶しているそうですよ。 私はさっき親父殿を思い出しました。 ただありがたい、ありがとうございます。 返信
本日こうして大晦日を迎えることができました。 自分自身、母様、親父殿、ご先祖様、支えてくださった様々な人々やものたち、そして仏様神様、自然に感謝します。 ありがとうございます。 これからも1日1日を感謝して大切に過ごします。 返信
おハナちゃん、頑張ってきれいに咲いてくれてます。法要からだから本日で10日目ですね。ありがたいことです。
最初はからしてしまうことがありましたが、少しずつコミュニケーションができるようになってきた気がします。嬉しいです。
お花ちゃんからもたくさんのことを学ばせてもらっています。まま子さん、親父殿、ご先祖様、実家からの荷物さん、そしてお花ちゃん、おうちにきてくれてありがとう。
全体はこんな感じです。
なんと早速つぼみの花々が咲き始めてくれました。 感動です。
このこはゆっくりさんです。
可愛らしいですね。
華やかに花びらがひらいてます。
こんにちは。昨日のお花さん、今日はさらに華やかに花びらがひろがり、つぼみは少しずつほころんできました。嬉しいし感動です。エネルギーをすごく分けていただいてます。
その4
その3
その2
令和7年春彼岸 の準備ができました。 お花を選ぶのにかなり時間が かかりましたが 今回は このお花に 強く 引かれました。 1つはすでに花が満開なお花と その他は まだつぼみ なお花 で 現在と 未来 を表しているようです。 梅の 花も入っていて 季節感も味わえるかと思います。どの子もしっかりとした枝や茎で野生あふれるエネルギーを感じました。あと親父殿が生前行きたがってた東武ストアの手作りぼたもち。大きくて食べ買いもあって小豆がふっくらとしていて。気に入ってもらえると嬉しいです。外はだいぶ日が伸びてきました。今日は本当に良い天気で法要日和。写真を送ります。
令和7年春の花法要無事に終わりましたね。
オンラインから私とママこさん2人参加させていただきました。
お骨仏様の周りにはたくさんのお花が飾られて華やかでおごそかで神秘的で。とても綺麗でした。
そして何より心のこもったお式で大変温かさを感じました。
お骨仏様という選択をさせていただいたこと、本当に良かったなと実感した瞬間でもありました。
さて、我が家のお彼岸準備はお掃除は済ませてますので この後お花やお供え物を 買いに行ってきます。楽しみにしていてくださいね。
いつもありがとうございます。今日はいよいよ日光で納骨式ですね。こちらは曇り空でもうすぐ雨になりそうです。日光はどうでしょうか。良い天気で紅葉やお花が見れると良いですね。こちらは駅のロータリーにある木々にお花が咲きました。まだ朝と夜で寒暖差厳しいですが、少しずつ春が近づいているんだなと。懐かしいかと思いますが、ロータリーもだいぶ変わりましたよ。写真を送ります。
今日も良い1日になりますように。
いつもありがとうございます。
今日は朝から寒い1日となりました。
予報では曇りでしたが、なんと日が出てくれました。めぐみの太陽光はほんの一瞬でしたが明るく暖かくて本当にありがたいですね。
さて数日前、今年初雪が見られました。
なんとその日つがいと思われる小鳥さんが我が家のベランダへ遊びに来てくれました。ちょうどおやじ殿の話をしていた時だったのでびっくり。その時の写真を送ります。
今日も夜はもしかしたら雪が降るかも。
駅前のロータリーの木には梅が咲き始めましたよ。寒くても春は近づいているようです。今度写真送りますね。
今日は祝日でしたね。先週は寒かったですが、下弦の月が見えたり良いことがたくさんありました。
明日からはまた少し暖かい日が続きそうです。
納骨式は3月15日とのこと。
花法要もありますね。
紅葉とか梅桜とか風情な景色が見られるかも。
お楽しみに。
寒い日は夜景がきれいです。
なんともいえない空の色。
写真を送ります。伝わるとよいのですが。
本日もありがたい1日でした。ありがとうございます。
今回もお花特集です。
自転車屋さんの前のお花屋さん、リニューアルしてこんなに可愛い感じになりました。
店舗はお客様がいたので外にでてるお花を何とかパチリ。
2月に入り、しばらくたちました。
一番寒い時期、今日は風が一段と強いですね。
一方で、日が少しずつのびてきているような気が。
あとお日さまがでてくれるは本当にありがたいです。自然のエネルギーを大切にいただいてます。
梅や桜が咲くのはまだ先になりそうですが、お花の写真を送ります。少しでも季節を感じていただけるかなと。
2025年1月1日、2日と良い天気に恵まれました。
御日様のエネルギーが強くまた暖かく心身に染み入るように感じます。
私と母様は朝昼晩の食事前に日々お祈りしてお話しをしていますが、ネットが苦手な母様が朝はこの霊園をみて挨拶しているそうですよ。
私はさっき親父殿を思い出しました。
ただありがたい、ありがとうございます。
本日こうして大晦日を迎えることができました。
自分自身、母様、親父殿、ご先祖様、支えてくださった様々な人々やものたち、そして仏様神様、自然に感謝します。
ありがとうございます。
これからも1日1日を感謝して大切に過ごします。
その様子4
その様子3
その様子2
2024年12月9日 一周忌
長いような、あっという間のような時間。
こうして親父殿、ご先祖様、ままさんと私と、家族で迎えられたこと、本当に感謝です。
ありがとうございます。